月間プログラム

2025年8月 デイケア予定表(2025年7月分はこちら)

  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日


アンチエイジンク
ステップワーク
ウォーキング
自主創作

アンチエイジング
ウォーキング
きまぐれアートC
自主創作
(生花)

アンチエイジンク
ステップワーク
パソコン
自主創作

ステップワーク
ウォーキング
カラオケ
自主創作
卓球
麻雀
簡単調理
自主創作
土曜フリー


スポーツ
調理(不定期)
自主創作

陶芸
ボタニカルサロン
自主創作

ハードウォーキング
はなそう会
(第4週)
集団認知行動療法
(第1〜3週)自主創作
スポーツ
ゆるきん活
自主創作
ソフト筋トレ
TRY MUSIC
自主創作
土曜フリー

【〜 令和7年8月 ゆるきん活動〜】

梅雨が明けて暑さは本番…というよりは、今年も新記録更新の暑さに見舞わられる夏になりそうですね。外出時には帽子や日傘を使いつつ、屋内で過ごす際にもエアコンや扇風機を利用し、こまめに水分補給することも忘れず、熱中症や脱水に気を付け、元気にこの夏を乗り切りましょう

 さて、5月からDCでは木曜日午後に「ゆるきん活」という新規プログラムがスタートしました。ゆるりと菌活(体に良い菌を取り入れる)&筋活(運動で筋力を鍛える)というコンセプトです。味噌や甘酒、らっきょう漬け、キムチ、ぬか漬けなど作って試食しています。正解を誰も知らない、ミキという未知の発酵飲料(沖縄方面ではソウルフードらしい?)作りにもチャレンジしました。病院敷地内の青梅を収穫し、梅シロップや梅干し作りをしています。梅干しは、天気のよさそうな時に土用干しを計画中です。嬉しいことに発酵食品メーカーが手に入り、今後も「こんなものを手作りできるの?」というチャレンジを続けていく予定です。

ぜひ皆さんも一度参加してみてくださいね。新たな扉が開くかも? (DCスタッフ 外山)



デイケアからのお知らせ

 1日(金)PM睡眠セミナーがあります。睡眠専門の外部講師が来てくれます!

 ・今月は11日が祝祭日のため、16日土曜日はデイケア開催です

 ・5日(火)AMより「きまぐれアートクラブ」が開始します。

 ・9月5日(金)全体ミーティングを行います
  内容は今年度のレク内容を決めます。イラスト

 ・発熱等体調が心配な方は、参加前一度にデイケアにご連絡ください。

 ・環境省暑さ指数が30を超えた場合は、
  野外活動(ウォーキング等)は中止になります

お問い合せ

ご不明な点などございましたら、デイケア担当者までお問い合わせください。

デイケア担当 TEL:0465-42-1606

積善会グループについて

公益財団法人 積善会 曽我病院

〒250-0203
神奈川県小田原市曽我岸148
Tel:0465-42-1630(代)
Fax:0465-42-1635