月間プログラム

2025年2月 デイケア予定表(2025年1月分はこちら)

  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日


ステップワーク
アンチエイジンク
ウォーキング
自主創作

アンチエイジング
ウォーキング
自主創作

ステップワーク
アンチエイジンク
パソコン
自主創作

ステップワーク
ウォーキング
カラオケ
自主創作
卓球
麻雀
簡単調理
自主創作
土曜フリー


スポーツ
自主創作
調理(不定期)

陶芸
ボタニカルサロン
自主創作

ハードウォーキング
はなそう会
(第4週)
自主創作
スポーツ
自主創作
ソフト筋トレ
TRY MUSIC
自主創作
土曜フリー

【デイケア★徒然日記】寒さに負けず、歩いています

つい先日、新年を迎えたと思ったら、既に1月が終わっていました。1月は『行く』、2月は『逃げる』、3月は『去る』、と言われますが、日が経つことの早さを実感する今日この頃です。日の出・日の入りの時間が変化し、日が長くなっていることに皆さんはお気付きでしょうか。寒さはまだ続きますが、春は確実に近づいていますね。

梅の花も咲き、2月は梅まつりのシーズンとなりました。1月末のウォーキングでは『梅の花の咲き具合を見に行こう。』と提案され、梅林へ行ったことがありました。今年は開花の時期が遅く、『まだ咲いてなかったよ。』とメンバーさんが報告して下さいました。私が梅まつりにはまだ1度も行ったことがないと伝えると、驚かれて『じゃ、今年は行けると良いですね。』と親切な言葉をかけてくれました。

水曜午後のハードウォーキングでは、午前のウォーキングよりも長い距離を歩きます。メンバーさん達のお気に入りのコースはダイナシティ・ウエスト。行き帰りは別の道を通り、5キロほどの距離を歩きながらおしゃべりを楽しんでいます。参加経験の長いメンバーさん達は『コロナ禍前は電車で横浜や鎌倉に行ったことがあった。そろそろ、遠出したい。』との要望が出ています。実現を目指し、メンバーさんたちが主体となり、企画書の作成を計画中です。


デイケアからのお知らせ

 11日(火)、24日(月)は祝日(および振替休日)のためデイケアはお休みです

 ・8日(土)、15日(土)はデイケアを開所します

 ・8日(土)に参加する方は、3日~8日の間で週6日参加にならないよう、
  計画的にお休みを取ってください。

   8日は鍋パーティーを企画中です!

 ・今月の月曜調理は10日、17日です。10日はガトーショコラ、17日は豚汁!

 ・2月24日(月)はデイケアがお休みですが、
  3月1日(土)もお休みで土プロはありません。
イラスト
   この日に来ようと思っていた方、ごめんなさい!

 ・2月からは月〜水の3日間、
  新しいスタッフとして石川学さんが帰ってきました!

お問い合せ

ご不明な点などございましたら、デイケア担当者までお問い合わせください。

デイケア担当 TEL:0465-42-1606

積善会グループについて

公益財団法人 積善会 曽我病院

〒250-0203
神奈川県小田原市曽我岸148
Tel:0465-42-1630(代)
Fax:0465-42-1635