月間プログラム
2017年8月 デイケア予定表(2017年7月分はこちら)
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午 前 | ステップワーク アンチエイジンク ウォーキング 創作 自主活動 | アンチエイジング ウォーキング 手芸 自主活動 | ステップワーク アンチエイジンク パソコン 自主活動 | ステップワーク ウォーキング カラオケ 自主活動 | 簡単調理 卓球 手芸 麻雀 自主活動 | ステップワーク 土曜フリー | 
| 午 後 | スポーツ ゆったりサロン パソコン 自主活動 | ハードウォーキング 陶芸 ボタニカルサロン 自主活動 | ウォーキング 調理 自主活動 | スポーツ のんびりタイム ルーブル 自主活動 | ソフト筋トレ ヲタコン TRY MUSIC 自主活動 | 茶話会 | 
デイケアプログラム紹介【ステップワーク】
ステップワークでは、業者から委託されている車の部品の組み立て・袋詰め、箱折りや桜の塩漬け加工などの簡単作業を毎週月・水・木曜日の午前中に実施しています。年齢も様々、目的も様々な参加者が毎回10名前後参加している人気プログラムになっています。
							   内職作業と聞くとなんだか細かくて難しそうなイメージを持ってしまいますが、デイケアでは、初めての方でも安心して作業に取り組めるよう、毎回参加者の中から作業を教えてくれる方を募りサポートしています。
							
 車部品を袋詰めしています。
車部品を袋詰めしています。
                            (SPAM作業)
 内職作業を通して、集中力をつけたり、作業を持続して行う力をつけたり、作業に慣れてきたら周りの人を意識しながら動く練習をしたり、各自のペースで前進出来ます。
 
 
いずれは働きたい、又は就労支援事業所の利用を考えている、デイケアに通うきっかけにしたい、手先を動かす作業をして充実した時間を過ごしたいなど参加者1人1人の「ステップアップ」を応援しています(^^♪ 
| デイケアからのお知らせ | 
|---|
| ・ 8月4日(金)amは全体ミーティングです (^^♪  ・ 8月4日(金)pmに「TRYMUSICミニコンサート」があります!    ・ 8月12日(土)は冷たいスイーツを作ります。  ・ 8月25日(金)麻雀大会があります。 ・ IMR第3期は9月6日(水)からスタートします! ・ JCORES第4期は9月11日(月)からスタートします!! ・ ボクナンテ第3期は9月26日(火)からスタートします♪ ・ CBT第2期は10月5日(木)からスタートします♬ ・ 9月の土曜日開催日はありません。 | 
お問い合せ
ご不明な点などございましたら、デイケア担当者までお問い合わせください。
デイケア担当 TEL:0465-42-1606その他さまざまなお話
積善会グループについて
公益財団法人 積善会 曽我病院
〒250-0203神奈川県小田原市曽我岸148
Tel:0465-42-1630(代)
Fax:0465-42-1635