月間プログラム
2021年8月 デイケア予定表(7月分はこちら)
| 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午 前 | ステップワーク アンチエイジンク ウォーキング 自主創作 | アンチエイジング | ステップワーク | ステップワーク ウォーキング 自主創作 | 卓球 麻雀 ウォーキング 自主創作 | 土曜フリー | 
| 午 後 | スポーツ ゆったりサロン パソコン 自主創作 | 陶芸 | ハードウォーキング | スポーツ のんびりタイム 自主創作 | ソフト筋トレ ヲタコン TRY MUSIC 自主創作 | 土曜フリー | 
デイケアプログラム紹介【 梅仕事つれづれ 】
曽我は言わずと知れた梅の名産地です。病院の敷地もあちこちに梅の木があり、春にはたくさんの梅の実が収穫できます。今年も院内からデイケアに届いた梅の実はなんと19kg!新生児6人分です。これをメンバーやらスタッフやらで丁寧に処理し、梅ジュースを漬けました。今年は最高水準(?)の衛生管理の結果、まったく発酵してしまう気配もなく、3週間ほどで飴色のシロップになってきました。
これから、デイケア内に甘いにおいを振りまいてぐつぐつと煮詰められ、ボトル詰めされて、幸せな夏の飲み物に変わります。うぇい楽しみ♪
私、かき氷作って、たっぷり梅シロップかけて食べるのが好きなんですけど、今年はかき氷大会とか無理ですかね…。ここに載せたらかき氷ぐらい食べさせてもらえますかね…。
かき氷、綿あめ、焼きトウモロコシ、BBQ、ヨーヨー釣り、夏祭り、サマーライブ…、夏はこんなに陽気なはずなのに、窮屈な時代になっちゃったもんですね。それでも日々、何か楽しいことは出来ないかな…と考えては立ち消え、を繰り返しているスタッフなのでした。夏が終わる前に、心躍るアイディア、大募集中です。

                        
| デイケアからのお知らせ | 
|---|
|  ・ 8月の全体ミーティングは、中止致します。  ・ 9日(月)は、山の日の為デイケアお休みになります。  ・ 14日は、土曜プログラムを開催致します。 引き続きマスク着用と手指消毒を行い安全に楽しくデイケアを利用しましょう!! | 
お問い合せ
ご不明な点などございましたら、デイケア担当者までお問い合わせください。
デイケア担当 TEL:0465-42-1606その他さまざまなお話
積善会グループについて
公益財団法人 積善会 曽我病院
〒250-0203神奈川県小田原市曽我岸148
Tel:0465-42-1630(代)
Fax:0465-42-1635
